詳細PNGfile1pngfile2

〔プログラム〕

日本顎口腔機能学会第29回学術大会プログラム

開会の辞 8:55~ 大会長 川口豊造

一般講演
9:00~10:00 座長 佐々木啓一先生(東北大学大学院歯学研究科)
1.咬合接触の定量的評価法の検討
○石川輝明先生(徳島大学歯学部第2歯科補綴学教室)ほか

2.左右第2大臼歯部の咬合接触と重心動揺との関係に関する研究
○石川利一先生(九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座咀嚼機能再建学分野)ほか

-休憩 5分-

10:05~11:05 座長 中野雅徳先生(徳島大学歯学部)
3.口腔感覚受容器減少を伴う遺伝子改変(BDN欠損)マウスの咀嚼運動
○岡安一郎先生(長崎大学大学院医歯薬総合研究科臨床病態生理学講座)ほか

4.咀嚼運動中の頬筋筋活動の特徴
○塙 総司先生(東北大学大学院歯学研究科顎口腔機能解析学分野)ほか

-休憩 10分間-

特別講演
11:15~12:15 座長 川口豊造 大会長
「ヒト外側翼突筋上頭・下頭の関節頭並びに関節円板の運動に対する機能的役割」
平場勝成 教授 (愛知学院大学歯学部生理学講座)

<昼休み・理事会 12:15~13:15>

日本顎口腔機能学会 学会賞・奨励賞授賞式
13:15~13:30 挨拶 古屋良一 学会長

学会賞
河野正司先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食機能再建学分野)
渡辺 誠先生(東北大学大学院歯学研究科加齢歯科学分野)

奨励賞
井上 誠先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能学分野)
山口公子先生(徳島大学歯学部小児歯科学講座)

一般講演
13:30~14:30 座長 藤村哲也先生(徳島文理大学工学部)
5.顎運動解析による小児の顎機能発育評価 -顎間軸モデルによる解析-
○郡 由紀子先生(徳島大学歯学部小児歯科学講座)ほか

6.側方滑走運動における下顎頭の運動様相 ~正常者と顎関節症者との比較~
○細貝暁子先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食機能再建学講座)ほか

-休憩 5分間-

14:35~15:35 座長 山田好秋先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科)
7.超音波画像を用いた咬筋の収縮様相
○久保 圭先生(東北大学大学院歯学研究科顎口腔機能解析学分野)ほか

8.SW知覚テスターを用いて調べた顎顔面領域の触圧覚閾値 -小児と成人の比較-
○三浦誠子先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能育成学分野)ほか

-休憩 5分間-

15:40~16:40 座長 三浦宏之先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
9.閉口筋に与えた痛み刺激が顎反射に及ぼす影響
○黒瀬雅之先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学講座顎顔面機能学分野)ほか

10.夜間ブラキシズムは歯根膜感覚に影響を及ぼす
○沖 和広先生(岡山大学大学院医歯学総合研究科咬合・口腔機能再建学分野)ほか

-休憩 5分間-

16:45~17:45 座長 皆木省吾先生(岡山大学大学院医歯学総合研究科)
11.咀嚼運動経路のパターンと側方咬合位の咬合接触歯数との関係
○庄内康晴先生(日本歯科大学歯学部歯科補綴学第1講座)ほか

12.咀嚼回数を指標とした咀嚼能力評価法について
○本間 済先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食機能再建学)ほか


閉会の辞 17:45~17:50 第30回学術大会 大会長 皆木省吾先生

懇親会 18:00~19:15