第4回「顎口腔機能セミナー」のご案内
— 咀嚼・嚥下機能の検査法
—
|
若手研究者を対象として「顎口腔機能セミナー」を下記のように企画いたしました.講師は,顎口腔機能研究の第一線で活躍されている本学会所属の研究者にお願いいたしました.そのため,基礎知識からホットな話題まで幅広く勉強できます.
開催地の胎内には自然はいっぱいあります.そんなリゾート的な雰囲気の中,昼はセミナーで学び,夜は懇親会で大いに交流を楽しんでください.アトラクションとしてチェンバロ演奏会も開かれます.講師はボランティアで自費参加ですので,料金も最低限に押さえられています.多数の参加をお待ちしております.
主 催:日本顎口腔機能学会
大会長:林 豊彦(新潟大学・教授,日本顎口腔機能学会・会長)
会 期:2005年8月28日(日)〜 30日(火)(2泊3日)
会 場:胎内パークホテル 新潟県北蒲原郡黒川村夏井1192-1(TEL: 0254-48-3321)
飛行機:新潟空港から新潟駅までバス20分.以降,「列車」の項を参照.
列車:羽越本線 JR中条駅下車.送迎バス・タクシーで20分.バス(胎内温泉湯本行き)で40分.
自動車:北陸自動車道,磐越自動車道「新潟中央IC」より約70分.
募集人員:50人(対象は大学院生ないし若手研究者)
料 金:35,000円(参加費,宿泊費,懇親会費を含む)
【基礎知識(生理学・生体計測)】
咀嚼運動の制御メカニズムの基礎 井上 富雄 (昭和大・歯)
嚥下の基礎的知識 ―嚥下の神経機構― 井上 誠 (新潟大院・歯)
咀嚼・嚥下運動の生体計測 林 豊彦 (新潟大・工)
【記録・分析法】
咀嚼筋筋活動 三浦 宏之 (東医歯大院・歯)
咀嚼運動時の筋電図解析による咀嚼機能評価 山口 泰彦 (北大・歯)
嚥下時の運動,筋活動の記録方法 佐々木啓一 (東北大院・歯)
咀嚼運動からみた小児期の咬合と顎口腔機能 山崎 要一 (鹿大院・歯)
成人の咀嚼運動 志賀 博 (日歯大・歯)
小児の嚥下運動 田村 康夫 (朝日大・歯)
―吸啜反射から舌癖小児の機能の観察法について―
嚥下運動時の舌・下顎運動:成人 小野 高裕 (阪大院・歯)
【ミニコンサート】 八百板正己 (チェンバリスト)
申込方法:Webサイトhttp://biomech.eng.niigata-u.ac.jp/sgf/に掲載(5月9日(月)運用開始)
締 切:2005年5月31日(火)
問合先:中村康雄(新潟大学工学部福祉人間工学科)
Tel/Fax: 025-262-7774,E-mail: nakamura@bc.niigata-u.ac.jp